私がブログを書こうと思ったワケ

ちーとお父さんとわたし about
ちーとお父さんとわたし

うちの子供はちょっと一癖ある子です。私も一癖ある母親です。

今まで普通だと思いながら成長して、子供を育ててきましたがなんか違うんじゃないか?と、思いはじめました。

引っかかることは小さなことばかりだったのですがもしかすると、普通と違うかも…と。
そこで、自分の頭を整理するためにブログを始めることにしました。

スポンサーリンク

子供ってこんなもの?

約3年ほど前に母親になりました。初めての育児に悩んだり、怒ったり、泣いたり、笑ったり・・・。あっという間の3年間でした。

その中で、他の子と自分の子を比べたときにいつもなんだか引っかかる部分がありました。

でも、子育ての先輩である母や友達に聞いてみても「子供はそんなものよ!」と言われるばかりでした。

初めての子育てだったので定型発達のお子様がどんな感じかわからず「やっぱりおかしいかも」と「いや。このくらい普通かな」で毎日揺れていたような感じです。

「子供がみんな言う事聞いて、親の思う通りに動いたら気持ち悪いよ。それこそ変だと思う。もしそれが普通なら、魔の二歳児とかいうの、無いわー。」
落ち着きがない子供のことを相談したときに知り合いに言われた言葉です。

確かに。確かにそうなんです。そんなロボットみたいな子供、気持ち悪いんです。

自分の子供はいい子でいて欲しいけど、そんなのは望んでないんです。普通でいい。でもその普通ってどんなの?

そういえば私も変だった

「普通ってどんな感じ?」「どんなサインがあったら要注意なの?」そんなことをネットでいろいろと調べていたら「発達障害」の記事に出会いました。

0~1歳代でよくみられる特徴を読んでみても子供にはいくつか当てはまるくらいです。私にも覚えがあるような特徴もあるし。

そう考えて、あれ?まてよ?と思いました。ああそうか。私もか・・・と。

私はとても人見知りです。コミュニケーション能力が低く、興味のあることと無いことの差が激しいタイプ。

子供の頃から不器用だったし、短期記憶がとても苦手だった。

「みんななんであんなにスイスイ簡単そうにできるんだろう」といろいろな事で思った記憶があります。他にもいろいろいろいろ・・・。

自分の子供の頃を思い出してみても、そうとしか思えないような思い出の数々です。

そうか。だからだったのか。発達障害のことを知るたびに、今まで不思議だったことがスッキリと理解できました

この子は私の子だものね

そんな感じで、私と子供が発達障害ではないかと疑い始めました。

私と似ているとすれば、学校時代はイジメにもあうことがあるだろう。いろんなことがうまくできなくて、困ることがあるだろう。

そう思ったら、なんだかごめんねと謝りたい気持ちでいっぱいになりました。

でも、謝るだけでは解決しないから。何かしなきゃと思いました。

私に似た部分があるのであれば、どんな風に困っているのかはわかると思う。相談に乗れることもあるかもしれません。

困っていることに普通より早く気付くこともあるかもしれません。(逆に気付かないことのほうが多そうですけど)

だけど、私は「普通の感覚」を教えてあげられません。自分もうまく世の中に溶け込んでいない、はみ出した感じの人間なのに何を教えてあげられるんだろう。

・・・何も教えてあげられないかもしれないけれど小さな私の子供が「教えてくれる定型の大人」と関わる手助けはできるかなと思いました。

私も子供も学んで行こう

今更診断するような機会は訪れないかもしれませんが、私が二次障害も発症せずに(よろよろとですが)今までなんとか生きてきたことを考えると発達障害の「グレーゾーン」というものなのかもなと思っています。

辛くなかったかと言われると辛かったし、今考えるといろんな事に困っていました。

ただ、私の子供の頃は発達障害はまったく知られていなかったし 「そういうタイプの子供」という感じで捉えられていたので発覚が今頃というのも仕方のないことなのかなと思います。

子供も、私から見ると微妙なラインにいるような気がします。

私は療育も何も受けていないし、今更どう自分を変えていけばいいのかも解らないけれど、なんとなく子供と一緒に頑張ろうという気持ちになりました。

「教えてくれる人」と子供をつなげてあげる手助けをしながら私も子供を通して、自分を成長させて行こう。定型の母親には絶対になれないけれど似たような感覚を持つ親になろう。

私の母は私とは全く違うタイプなので、いつも理解されていないという気持ちがありました。私は少しは理解してあげられるかもしれません。

ブログで自分の気持ちを整理しよう

そうは思ったものの、何をしよう。

普通の人なら自分で育児日記を書いたり、気付いたことをメモしたりしていくんでしょうが、特性なのか、それとも単に私がズボラなだけなのか・・・今まで日記など続いたためしがありません。

手で書くことが苦手なんです。パソコンなら大丈夫なんですが。

あと、考えを頭の中でまとめることが苦手です。そして、よっぽどのこと以外はすぐ忘れちゃいます。

うちの子供は今は「不安が強い子」なのですが1歳代は「人見知りしないおおらかで元気な子」でした。成長するうちに、どんどん変わっていっているようです。

1歳代に私が困っていたこと(子供が落ち着きがないとか)も今ではそんなに困っていないので、ほっといたらたぶんすぐ忘れてしまいます。

こういうのを残しておいたら、次に診断を受けるときにしっかり医師に伝えられるかもしれないなと思いました。あと、たまにふと思い出す自分の子供の頃の体験も。

苦手だったこととか、自分の特性を知るのにも書き留めておこうとおもいます。子供とどの程度特性が似ているのかもわかると思うし。

本当ならブログを公開しないで書けばいいんでしょうが、そうするとすぐやめてしまいそうな気がするのでひっそりとブログを公開していこうと思います。

発達障害って人によって症状が様々で本を読んでもピンとこないときもありますよね。私と子供だけの仕様書を作るつもりで頑張ります。

これからよろしくお願いします。

コメント