疲れた:幼稚園決定しました。並んでいる人のほとんどが優先枠だった・・・。

幼稚園決定しました 日々のこと
幼稚園決定しました

先日は住んでいるあたりの幼稚園の願書受付日でした。

並ぶけれどだいたい受付順なので、希望の園の入園許可証を頂くことができました!

スポンサーリンク

入園のため、祖父母含め4人で交代に並びました

うちはご近所の大きくも小さくもない普通の幼稚園に入園希望だったのですが、前日の昼から並んでギリギリで入園できました。

朝に配られた整理券の番号を見る限り、前に並んだ方の希望内容(満3歳児、年少、年中、年長さん)によってはアウトという番号で焦りましたが、なんとか!なんとか許可証を頂けて一安心!

別に街中にあるような人気のある園ではないのですが、募集人数から兄弟児優先を差し引いたら枠が少なくなるのでこんな風に並ぶんでしょうね。

去年とは比べものにならないほどの白熱ぶりで、並び始めたのは3日前からだったようです。

並ぶために準備したもの

雨は降らなかったけれど朝晩は冷え込んだので

  • アウトドア用の椅子
  • ひざ掛け
  • 毛布
  • フードつきのダウンジャケット
  • ストール
  • 手袋
  • マスク
  • ホッカイロ(貼る用、足の裏用)
  • あったかい飲み物入りの水筒
  • アメ、チョコレート

を持って参戦しました。みなさんダンボールで囲って風よけにしていたり、クッションや寝袋を持参していました。

結構隣の人との距離が詰まって並んでいたので場所が無くテントを持参している人はいませんでしたが、駐車場が隣にあったので交代で車で休息している人はいました。

祖父母と私達夫婦の4人交代で並びました

願書受付2日前に既に複数の人が並んでいるという情報が入り、実家の両親(子供にとっては祖父母)にも参戦してもらい、4人×3時間交代でお願いしました。

私も夫も両親もみんな「面倒なので行列には並ばない」という主義。

初めて行列に並んで夜明かししましたが、あれ、大変ですね・・・。本当に何かの発売日のときに行列に並ぶ人はすごいなぁ・・・。

じぃじは「夜通し起きて待っているなんて家族の誰かが倒れて病院に詰める時くらいだからなぁ」とか言ってた。確かに。

昼間はお母さん・夜はお父さんの2人体制で並ぶ人もいて、夜通し並んだあとによろよろで仕事に行くお父さんが痛々しかったです。

タイムスケジュールを作成して管理しよう

うちの場合は並び始める前に家でタイムスケジュールを作成。

並ぶ人のスケジュールと子供の生活スケジュール、ついでにお父さんのスケジュールも作成してリビングに貼りました。

子供とお父さんのスケジュールは私が並んでいない時に子供とおとうさんのお世話もしてもらうために作成。食事やお風呂や出社時間は知っていたほうが予め準備しやすいですもんね。

座っている間もゆっくり眠れるかといえばそうでもなく、しょっちゅう差し入れや交代で車が行き来するし、電話は鳴るし、おじさんのいびきはすごいし。夜中もなかなか眠ることができません。

フードを目深にかぶってマスクとストールでぐるぐる巻きになって目を閉じるくらいでした。耳栓持って行けばよかったのかな・・・。

私はだいたい合計9時間くらい並んだんですが、昼間はタブレットで映画を見ていました。

夜は面接のときの予習として志望動機や子供の長所・短所の返答をスマホで検索しつつ考えたり。疲れているのに緊張して眠れませんでした。

更には自宅にいるだけの子供もいつもと違うことを察知(祖父母が泊りがけで来ている、母が長時間いなくなる、夜中も終始明かりが点いて人が動く気配がある)して、しょっちゅう起きてしまいます。

交代してやっと家に帰ってきて子供の隣の布団に潜り込んだ途端に子供が目覚めて眠れなくなったりしました。地獄か。

並んでいる人のほとんどが優先枠だった

並ぶ列も優先枠と一般枠があり(ウチは未就園児教室に通っているので優先枠)、優先枠の長さに諦めたのか一般で並んでいる人は10名ほどでほとんど諦めて他の園へ流れていっていました。

並んでいる途中で暇だったお隣のおばちゃんが人数を数え始め「私達が並んでいるあたりが入れるか入れないかの微妙なゾーンだ」ということが判明。

おばちゃんとふたりで焦りながら待ちましたがなんとか後ろから2~3番あたりでどちらも入ることができました。

どうして優先なのに並ばないといけないの?こんなに長時間並ばないといけないの!?と途中で何度も思いました。

みんな静かに待っていましたが車はひっきりなしに通るし、絶対ご近所は迷惑しているだろうな。

受付日当日の12時からしか並んではいけないとか、ある程度になったらもう整理券を配って解散させるとか、何か対策が必要だと思う。

面接の最後に園長先生が「大変でしたね。早く帰ってゆっくり寝てくださいね」と言っていましたが、もうちょっとで口から「対策したほうがいい」と出そうになりましたよ。言わなかったけど。

こんな風になってしまったのは今年が初めてだったようなので、来年からは対策をされるんではないかと思います。あぁ、こんな年に当たったなんて運が悪かったなぁ。

とりあえず、入園が決定して一安心しました。面接の様子や療育をしていることを伝えたときの様子などはまた後日まとめたいと思います。

★☆ 入園関係シリーズ ☆★

呆然:幼稚園入園事情と私の情報収集能力の低さに衝撃を受けてます。
希望する幼稚園が思ったより激戦らしいことに気付いて、今頃になって衝撃を受けています。やっぱりママ友同士でも情報収集とか大事なんだな(私の苦手分野)…。
雨だったら嫌だなぁ:幼稚園の願書提出で快適に並べるように準備したい物まとめ
園の立地や状況によってかなり違うとは思いますが、幼稚園の願書提出で快適に並べるように準備したい物をまとめてみました。うちの場合はこんな感じかなぁ…。こういうのに並ぶのは初めてなので、不安でいっぱいです。
疲れた:幼稚園決定しました。並んでいる人のほとんどが優先枠だった・・・。
そんなに人気園でもなかったのですが、願書提出のために夜通し並んで頑張ってきました。正直、少子化なのになんでこんなに入園するのが大変なんだろう…と疑問に思いましたよ。並ぶの苦手なので、本当に大変だった!
うちの場合:幼稚園の面接の内容はこんな感じ。療育行ってるか聞かれましたヨ。
うちで受けた幼稚園の面接の内容はこんな感じ。療育行ってるか聞かれましたヨ。療育に行ってると敬遠されるかなと心配していたけれど、そんなことはまったくありませんでした。よかった!

コメント