日々のこと

視覚優位な発達障害児がアプリを楽しむために気を付けたいこと(うちの場合)

視覚優位な発達障害児はスマホやテレビ、インターネットなどの刺激が大好きです。なのでたくさんやりたがるし、途中でやめることが難しいのです。うちの場合のルールをご紹介します。
気になる特徴

他人との境界線:絵本の中の事を恐れたり、友達が叱られるのを恐れる。

子供が怒られるのが苦手なのは「他人との境界線が曖昧」というのが原因だと気付きました。 私もこの「他人との境界線が曖昧」というところがあって、うちの母もそうだなと思います。 全体的に人間関係のほとんどはこれが問題なのかも。
食事改善

生卵とゆで卵で栄養価が違う?ツルッと剥けるゆで卵の茹で方

ネットで生卵とゆで卵で栄養価が違うと見たので、詳しく調べてみました。 あと、ツルッと剥けて好みのゆで加減になるゆで時間やゆで方もご紹介します。
日々のこと

安心毛布:最近のブランケット症候群の子供の様子。適度に依存中です。

ブランケット症候群(安心毛布)の子供の現在の様子をご紹介します。不安が強いタイプのお子さんは、無理に卒業させないほうが心の安定のためにもいいんじゃないかと個人的には思います。
食事改善

卵は完全栄養食:一日に食べていい卵は何個まで?

たんぱく質と鉄分不足が発達障害に良くないらしいと読んだので、ゆで卵を食べてたんぱく質摂取しています。 ふと、毎日何個まで卵って食べていいのかなと思ったので、栄養価や食べる時に気を付けたいこともあわせて調べてみました。