うちの子は他校での通級に週一で通っています。
保護者の送り迎えが必須ですし、その分出席できない授業も出てきます。
今年からは通級の担任も変わって支援内容が微妙になったし、3年生からは科目も増えてスケジュールも忙しくなります。
通級っていつまで続けたらいいのか、本当に悩みますよね…。
来年度の通級は来年度どうします?
うちの場合ですが、毎年夏休み明けくらいに通級の担任から「来年度の通級はどうしますか?続けますか?」と聞かれました。
だいたい10月頃までに来年度の通級の生徒数が決まって、それに伴う来年度の新1年生で通級に通う子達の振り分けが決まるからですね。
通級の担任が理解不足で支援らしい支援が受けられない
既に春に通級の担任が変わった時、私は「まずい。この先生、全然ダメかもな…」と感じていました。
一応発達障害のことは勉強していて、わかりやすい困りごとには目を向けているようですが、うちの子のようなわかりにくく困る子は「問題ない」と考えているようです。
2学期の面談の時に「よくできている。バランスのいいお子さん」とうちの子のことを言い、来年度は席だけ通級に置いて通わないでいいのではないかと言われました。
親としては子供が褒められて嬉しいはずですが、どこか心にひっかかりました。
そうか。この先生にはうちの子の問題は見えないのだな。
先生が「支援は必要ない」と言ってるのに続けられない
うちの子は2歳頃から療育に通っているのですが、そこの方に「こういうタイプの子は2~3年生あたりから困りごとが増えて学校に通えなくなるタイプ」と言われました。
確かにうちの子はそういうタイプなので、現在大きな困りごとはなくても、人知れず困っている目に見えにくい部分を支援してもらってきました。
その様子は他の先生や保護者からは、問題なさそうなのに支援をお願いしにくる「ちょっと過保護すぎる親」という感じだったかもしれません。
先日のおもらしの件もあるし今でもまったく大丈夫ではない状態だと思うのですが、先生は通わなくてもいいという判断のようです。
確かに支援する側が問題と思っていないなら、指導をしてくれるはずはないので通っても無駄なんですよね。
もっと支援が必要なことを細かく話をして続けようかと思ったのですが、既に不信感があり、この先生が理解してくださるとは思えませんでした。
通級に通い始めた頃は理解のある先生に恵まれて、支援してくださる場所が療育と通級の2か所に増えたことを本当に喜んだのに…。
このままお任せしても無駄な気がしたので、残念ですがうちは来年度は通級に通わない選択をしました。
他の保護者に聞くと先生の評判がすこぶる良くなかった
通級は一度辞めると、再度通い始めることは手続きもあるし、現在は希望する人数が多いのでもう一度通い始めるのは難しいです。
通級に通うまでの記事はこちら
一応決断はしたものの、あんなに苦労して通い始めた通級支援を切ってしまっていいのかなと不安に思っていたところ、先日学校で他の保護者の方とお話する機会がありました。
通級、どう?今も通ってるの?
それが今年から先生が変わって…
もう席だけ置いて来年度は通うのやめようかなと思ってるの。
他の人からも話聞いてるよ…。すごい先生らしいね。
私はママ友活動していないので初めて聞いたのですが、先生の言動が原因で他の通級のお子さんが複数通うのを辞めているようです。
うちの子は一緒に授業を受けるお友達が大好きということもあり、楽しそうに通っていますが、話を聞く限りこのまま続けたいという気持ちにはなりませんでした。
漠然と4年生くらいまでは支援を受けられたら安心だなと感じていたのですが、話を聞いてしまった今となっては不安しかありません。
このまま「席だけ置いて通級には通わない」という選択をする決心が本格的につきました。
通級の担任はもはや「運」
以前、医療センターの先生が「担任やクラスメイトなど、まわりの環境は運」と言っていたことがありました。
相性が合わない人がそばにいたら、困ったことになりやすいので問題が起きる前に逃げるべきです。
これまで話に聞いたことはありましたが、通常のクラス担任を任せられないような問題のある先生を、支援級や通級に割り振ってしまうようなことは実際にあるんだな…と思いました。
発達に関する知識が無い先生が担任になっている話もよく聞きますしね。
他の人より支援が必要だから通っているのに、通級の先生が原因で子供が支援を受けられなくなるってどういうことなの。
女の子は2~3年生あたりからお友達関係が難しくなり、孤立しやすいため、できれば来年度も通級を続けたかったのです。これから必要になる可能性が高かったのに…。
でも、今の通級を続けていても思ったような支援は受けられないだろうということは、簡単に想像できます。
支援受けたいのに、受けられない…。
支援が必要な子供が犠牲になるような事は、本当にやめて欲しいなと心から思いました。
コメント