日々のこと ポピーを退会してチャレンジタッチを申し込みました 子供の小学校入学に合わせて、これまで先取りしていた小学ポピーからチャレンジタッチに乗り換えました。小学ポピーはとても良い教材でしたが、間違いを指摘されるのが苦手なうちの子には合わなかったようです。 2020.12.01 日々のこと
日々のこと 子供の勝ち負けへの対策を考えていたら、自分が拘ってたことに気付いた 子供の勝ち負けへの執着の対策を考えていたら、自分が拘ってたことに気付きました。今後は飽きるまで勝たせて、勝ち負けへの執着を少なくしていこうと思います。ただ、私のメンタルも考えて「得点表」を導入しました。 2020.05.27 日々のこと
日々のこと 幼稚園に慣れてきた:子供が「幼稚園すき」と言う様になってきました 先日、「頑張ってる:疲れがピークに・・・入園直後から子供の癇癪がひどいです。」という記事を書きました。 先週は1週間しっかり行くことができて幼稚園にも多少慣れてきました。癇癪もレベル6まで落ちた。良かった~。 子供が幼稚園に... 2018.05.02 日々のこと
日々のこと 頑張ってる:疲れがピークに・・・入園直後から子供の癇癪がひどいです。 なんとか入園した幼稚園。 うちの子は入園してすぐさま風邪でダウンしたので慣らし保育(午前中のみ)もそこそこに先日から通常保育(給食開始)になりました。 そしたら・・・どうやら精神的にも体力的にもキャパオーバーのようです。 入園... 2018.04.20 日々のこと
日々のこと イヤイヤ期か:できないときの癇癪でおこったり叩いたりします。 半年前くらいからやってきたイヤイヤ期。これまで泣いたりはあったものの、比較的軽い感じでした。でも最近、ひどくなってきたなぁ・・・。 怒ったり叩いたりする 今日もボールがうまく投げ返せずに「ギャー!できない!」と泣いてしまいました。そして... 2017.06.15 日々のこと