療育 ピアノを習って自信と努力の仕方を学ぼう【発達障害のある子の習い事】 うちの子は春からピアノを習っています。もともと私のオンチな子守唄を聞いて育った子供。大丈夫かなぁ・・・と不安だったという理由もありますが。 一番の理由はいとこから「習い事をするならまずピアノからよ。指先から脳を鍛えることができるからね... 2019.10.26 療育
療育 自宅で療育:キンダーメモリーで短期記憶を強化する 先日、今年のクリスマスプレゼントはどうしようかなぁ・・・という記事を書いたのですが、そのときに候補のひとつとして出ていたラベンスバーガー( Ravensburger)社のキンダーメモリーという神経衰弱のカードがありました。 クリスマスまで... 2017.11.27 療育
日々のこと 私も欲しい:母の記憶力とコミュニケーション能力を心底羨ましいと思った最近の出来事。 先日、家族で実家に遊びに行って両親と外食をしました。そこでの私の母の行動に改めて衝撃を受けたのでご紹介。 そんなに昔に会った人も覚えているの!? 小さい子供同伴なのでまわりにご迷惑をおかけしないように一般的な夕飯時よりも早い時間に入店。... 2017.10.18 日々のこと
日々のこと 親は記憶力ゼロ:子供のほうが記憶力がいい気がする・・・。 先日、町内会の敬老会で歌と手話を披露しました。子供も一緒に練習に出かけたので、すっかり歌も手話も覚えて得意そうにしています。子供の頃ってなんであんなに何でもすぐに覚えられるんだろうか。 子供の記憶力ってなんであんなにいいんだろう 私は記... 2017.09.21 日々のこと