日々のこと

メッセージアプリ「sluck」で子供のお留守番を快適に!

先日、子供が3時間+1時間の計4時間ほどのお留守番を経験しました。その時に自宅のWi-Fiで連絡がとれるアプリ「sluck」を使ってみたのでご紹介します。
日々のこと

子供が発表ができるようになった!先生がしてくれたこと

うちの子は発表するのが苦手でまったく手を挙げない子だったのですが、担任の先生が対策してくださり、無事発表できるようになりました。子供は知らぬ間に成長しているので、私もチャレンジのタイミングを見逃さない親になりたいです。
日々のこと

帰宅後の機嫌が悪い子に効く!気持ちを落ち着ける対処法【5選】

子供が帰宅後に期限が悪いこと、ありますよね。うちでは子供の気持ちを落ち着けるために5つの対処法を実践しています。(夏バージョン)子供も気持ちを切り替えることができるのでおすすめです。
日々のこと

小学校中学年向け!よく消えてストレスを感じにくいおすすめ消しゴム【3選】

子供が小学校中学年になり、消しやすいと感じる消しゴムが変わってきました。中学年では『折れない』よりも『細かく消せる』が大事なようです。最近の子供のおすすめ消しゴムを3つご紹介します。
成長記録

先生との相性は難しい:「すごくストレスに感じるんだ…」という子供

新しいクラスの担任と子供の相性が良くなくて、子供が結構ストレスを感じているようです。良い先生だけど、子供との相性ってあるなぁと感じます。