想像力

日々のこと

過集中、または他のことに気を取られて指示を聞き逃す

1年の時の通知表には「話を聞き逃し、思い込みや間違った行動をとって困っていることがある」と書かれていました。これ、コロナ過ということも影響してます。読書していると声聞こえないよね~。子供の誤学習、どう対応していけばいいのか悩みます。
日々のこと

不安が強い子の「怖い話・嫌な話」を頭から追い出すおまじない

不安が強い子が「怖い話を頭から追い出したい」というので、即席のおまじないを教えて対処しました。嫌な気持ちはすーっと頭から引き出してポイするといいよ。
日々のこと

不安が強い子が小学校にあがる前にやっておきたいこと【3選】

不安が強いうちの子が小学校にあがる前にやっていたことを3つご紹介します。不安になるのは知らないことだから。知っていけば自信がついてチャレンジできるようになっていきますよ!
日々のこと

クリスマスプレゼント2「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ EXAR」

お友達の持っていたい地球儀に魅了され、子供が欲しいと言い出したので「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ EXAR」を購入しました。地球儀が取り外せて天体も勉強できるのが子供にとってはツボだったようです。
日々のこと

見えない友達:子供にイマジナリーフレンドが現れた!

子供にイマジナリーフレンドができたようで、どう対応したらいいのかドキドキしています。結構あることなのかな。まじめな顔で言い出すのでぎょっとする。