療育ピアノを習って自信と努力の仕方を学ぼう【発達障害のある子の習い事】 最近子供がピアノを習い始めました。親以外の大人に褒められる経験と、舞台に立って発表する経験をして欲しいと思っています。ピアノを習うメリットをまとめてみました。2019.10.26療育習い事
療育自宅で療育:レゴクラシックで指先を鍛えるのです 自宅での療育に、大きいレゴデュプロを卒業して、小さいレゴクラシックを導入しました。 小さくてまだうまく外せないこともあるけれど、楽しく指先を鍛えています。2019.06.03療育療育に役立ったグッズ
療育自宅で療育:子供と風船遊びで頭も体も鍛えよう! 子供と自宅で風船バレーすると、頭も体も同時に鍛えられて自宅療育におすすめです。風船と少しのスペースさえあればできるし、普通のボールのようにガラスを割ったりすることもないので安心です。2017.06.10療育療育に役立ったグッズ
療育自宅で療育:洗濯ばさみで指の力を強くする 洗濯ばさみの親指と人差し指でぐっと開く作業は療育にピッタリです。今回は、うちで洗濯ばさみを利用して行っている自宅療育のやり方をご紹介します!2017.04.11療育療育に役立ったグッズ
療育自宅で療育:姿勢が維持できない子にトランポリン じっと座っていられず立ち歩いてしまう子や座っていてもすぐ姿勢が崩れる子にはトランポリンで体幹を鍛えるのがおすすめです。トランポリンが苦手で乗れなかった子が乗れるようになった方法をご紹介します。2017.04.09療育療育に役立ったグッズ