まだスマホを持たせていないうちの子。1時間程度のお留守番なら大丈夫なためこれまで連絡手段の必要性を感じていなかったのですが…。
先日、初めて長めのお留守番をするため、機種変更で使わなくなった私の古いスマホにメッセージアプリ「sluck」を入れて、自宅にいる子供との連絡手段にしたのでご紹介します。
子供と簡単に連絡がとれて、お留守番時におすすめです。
ビジネス用のメッセージアプリ「sluck」
以前から、お留守番時に簡単に連絡を取れる方法がないかなと考えていました。
うちの子は一人っ子できょうだいのいるご家庭よりも孤独感を感じやすいし、もともと本人も不安が強いタイプです。
できれば子供が簡単に連絡ができるもので、なおかつ他人とは繋がらないものがいいなと思って探したところ、メッセージもビデオ通話もできる「sluck」に辿り着きました。
「sluck」とは?
「sluck」はアメリカの会社が提供するビジネス用のメッセージアプリです。
社員同士がリモートなどで利用する会議やメッセージのやりとりができるアプリで、無料で利用できます(有料版もある)。
無料で利用する場合はハドルミーティングと呼ばれる通話が1対1のみで、メッセージ履歴やファイルの保存期間が90日となっています。
通話が1対1のみなのは、子供と連絡するだけなので問題なしです。
LINEのように電話番号は必要なく、メールアドレスで登録すれば利用できます。
スマホだけでなくタブレットやPCでも利用できるので、お子様が使えるタブレットがあればそっちでもOKです。
メッセージアプリの条件と利用環境
アプリは以下の条件で探しました。
- 無料で利用できる
- wi-fiを利用する(回線契約なし)
- メッセージが送れる
- 通話ができる(できればビデオ通話)
- 子供でも簡単に使える
- 家族以外の他人とは繋がらない
今のところ自宅でのお留守番時のみ活躍してもらう予定のため、回線契約なしで利用できるという点は譲れません。
そうなると、メッセージのやりとりができるアプリはいくつもあるのですが、ビデオ通話もできるものは少なかったです。
LINEの利用も考えたのですが、古いスマホにもLINEを入れるとなると電話番号が必要です。
LINEは自宅の固定電話を利用することもできるようでしたが、子供が祖父母など他の方に勝手に連絡をとってしまわないように、LINEは使いませんでした。
使い始める前の準備
まず、私のスマホと古いスマホに「sluck」をインストールして、使い勝手を試してみました。
- 「sluck」をインストールする(2台とも)
- メールアドレスで新規登録する(2台とも)
- チームを作る(うちの場合は「チームおるすばん」)
- 子供をメンバーとして追加する
- 見やすくなるようプロフィールを変更(名前や写真を登録)
まずはメッセージをやりとりし、続いて通話、最後にビデオ通話を試しました。
メッセージの入力も簡単にできるし、通話の音質も問題なく聞き取りやすかったです。
自宅の2階から1階にいる子供へビデオ通話してみたり、写真を送ったりして練習してみました。
画面はちょっとわかりにくいかなと思ったのですが、子供はすぐに慣れて使いこなしていたので大丈夫でした。
ただ、「通話=ハドルミーティング」なので、わかりにくいけどそこだけ覚えてもらうといいかな。
あと、LINEのように既読がついたりかわいいスタンプはありません。
3時間ほどのお留守番の様子
夏休みが終わって始業式の日、私は朝から夕方まで外出の予定が入っていました。
子供は始業式のみで10時過ぎには自宅に帰ってくるため、お弁当とスマホを置いておき、お留守番スタート。
とはいえ、昼からは療育が入っていて、1時にはスタッフの方が自宅までお迎えに来る手筈になっていたので、昼3時間+夕方1時間程のお留守番です。
帰ってきたよー。
手を洗って、宿題しててね。
12時頃にビデオで連絡するね。
普段の自宅でのやりとりをメッセージでやった感じ。お昼に子供とビデオ通話でお話をし、元気な様子も見ることができました。
その後も時間を確認しながら、療育のお迎えがくる前に歯磨きや療育に持って行く荷物の準備を促しました。
「sluck」を使ってみて思ったこと
自宅にいる子供と連絡がとれると、やっぱり本人も私も安心するしとっても便利ですね。
子供は落ち着いてお留守番を過ごせたようですし、私も顔を見て話ができたのでほっとしました。
お弁当を家でひとりで食べてもらうというのは初めてのことだったので(というか、ひとりでごはんが初めて)子供がどう感じるか心配していましたが、無事チャレンジを乗り切ることができました。
子供にとっては寂しくないはずはないですが、「お弁当美味しかったよ。」と言ってもらえました。
ちょっとしたメッセージや通話のやりとりですが、何もないよりはましです。
外にいるお母さんといつでも連絡がとれるという安心感がいいのか、子供はその後もよくメッセージを送ってきます。
先日はお買物に出た30分のあいだにも、買ってきて欲しいものや自宅の猫の写真などを送ってきました。
お留守番も楽しくなった。
よかったね。いつでも連絡してきてね。
これまで親のLINEを使って祖父母と連絡をとりあったりしてはいましたが、自分のメッセージアプリは初めてなので嬉しそうです。
ただし、親がいない場所でスマホやタブレットを使うことになるので、有害サイトの閲覧や犯罪に巻き込まれないようにしっかり機能制限を設定してから利用がおすすめです。
スマホはまだ早いけど、自宅の子供と連絡がとれたらいいなというご家庭は、ぜひ試してみてくださいね。
コメント