うちの場合:幼稚園の面接の内容はこんな感じ。療育行ってるか聞かれましたヨ。

療育に通ってますか? 日々のこと
療育に通ってますか?

先日、ガチガチに緊張して幼稚園の面接を受けてきました。

療育に行っていることをどう言い出したらいいのか悩んでいたけれど、サラッと「行ってますか?」と聞かれました。

スポンサーリンク

幼稚園の入園面接ってどんなことを聞かれるの?

まず、うちが受けた幼稚園はお受験があるようなところではありません。

すごく人気の園でもありません。普通の小さめののびのびした幼稚園です。なので、面接内容はそこを踏まえてお読みいただけるとありがたいです。

うちの園では願書受付の日の朝に面接の整理券を頂いて、準備のために一度帰宅→面接の流れでした。

子供が面接用の服を着るのを嫌がり(グレーのワンピースでかわいくないと文句を言った)凡そ面接には相応しくなさそうなピンクで動物のプリントされた服を着たいとごねました。

時間が決まっていて焦るので、数日前から面接用の服を見せて子供に「これを着て幼稚園へご挨拶に行くんだよ。」と話をして心の準備をさせておいたほうがいいです。

面接前の待合室での子供の様子

私は在園しているママさんからスーツを着てる人はほとんどいないよと聞いていたので、少しだけカチッとした服装にしました。が、思いのほかみなさんの服装が幅広くてびっくり。

可愛らしいワンピースの方が多かったけれど、両親もお子様もお受験仕様のご家族からジーンズのお母さんまでいて驚きました。

確かにここの園は面接といっても顔合わせ程度で落ちることはないと聞いていたけれど・・・。

お子さんも落ち着いた服装の子が多かったですが、公園で遊んでそうな子もいました。

まぁ、お母さんの服装が幅広いんだからお子さんも幅広くて当たり前なんですけど、もうちょっと気を抜いた格好でも良かったかもなぁと思いました。

当たり前ですが、園によってまったく雰囲気が違うと思うので在園されているママ友がいれば聞いておいたほうがいいです。

うちの子は知らない場所に緊張したのか、かなり大人しくもじもじしていました。

おもちゃがたくさん置いてあって遊びながら待てるようになっていましたが、お友達の中に入っていくこともなく…。

園長先生との面接での様子と聞かれたこと

面接室に子供と呼ばれて入って行くと、園長先生がいらっしゃいました。

子供は無言で部屋に入って行ってちょこんと座りました。名前を聞かれたのですが、困ったような顔をして私の顔を見たり嫌そうに俯いたりして無言・・・。

うーん。やっぱり言えないか。そうだよね。先生は「緊張しているのかな。」と気にせず面接を進めます。たぶん、言えない子なんてたくさんいるのかもしれません。

次にアレルギーの有無を聞かれ、その後、「療育に通っていますか?」と聞かれました。おぉ。そちらから聞いてくるんですか!

私が療育に通っていることを伝えると、先生は「大丈夫ですよ。うちにも数人療育に通っている子がいますから」とのこと。療育施設と連携をとって行きましょうねという感じでした。

療育に通っていると言ったら嫌がられるかな?と思っていましたが・・・ちょっとびっくりしたような表情を一瞬されましたが、詳しく聞かれることもなく面接で落とされることも無かったです。

よかった~。細かく療育に通い始めた経緯とか子供の現在の状況なども話をしなくてはいけないかと思って覚悟してきたのですけど。

入園許可証を頂いて面接は無事終了

そのまま先生は笑顔で「はい!じゃあこれ、どうぞ!」と入園許可証を子供に手渡しました。

子供は椅子から立って不思議そうに許可証を受け取ると「なにこれ・・・」という顔をしていましたが、私がありがとうございますと頭を下げると、子供もちょこんと頭を下げていました。

先生は「おぉ。両手できちんと受け取った女の子のお子さんは2人目だよ。えらいねぇ」と褒めてくださいました。女の子(!)は2人目か。褒め方が上手だな・・・。

気にしていたトイレトレーニングのことも聞かれることもなく、志望動機すら聞かれず・・・本当にこれだけでいいのか?というような内容の面接でした。

さすが「面接で落ちることはない」園だなぁ。

友達の通っている園は「将来の夢はなんですか?」と子供に聞いたようです。その子はお医者さんと答えたようですが・・・。

ちなみにうちの子に自宅で同じ質問をしたところ、将来ってなに?という顔をしたので「大きくなったら何になりたい?」と聞きなおしてやっと「かわいいのおねえさん」と答えてくれました。

かわいい・・・。面接を重視する園でなくて良かったです。

園によって違うので、心配しすぎないでリサーチしよう

私は心配症なので「療育に通っていると言ったら敬遠されたりするかも」とか「トイレトレーニングは終わらせるように」と言われるかもとか思っていました。

でも、うちの園ではまったくそんな事はありませんでした。余計な心配をしすぎたかな。

うちの子、幼稚園に入れるのかなぁ・・・ととても心配しましたが、なんとか来春から通えることになりそうで一安心です。

まだ通い始めてから問題を起こすかもしれないし、年少さんになったら発達検査のカウンセリングを受けるように言われているので心配は尽きないのですが、とりあえず入園できそうで良かった。

選ぶ園によって求められるものは違うので、ネット検索でいろんな情報を見すぎて不安にならずに、子供に合った園を選べば大丈夫です。

面接や服装のことを私自身は受ける前に心配していろいろ検索したので、誰かの役に立つかなぁと思って書き始めたのですが・・・書いてみると緩い内容ばかりで誰の参考にもならなさそう・・・。

まぁ、こんな園もあるよということですね。夜通し並ぶのはすごく大変だったので面接のゆるさが際立って、心配して損したなぁという気分になってしまいました。

呆然:幼稚園入園事情と私の情報収集能力の低さに衝撃を受けてます。
希望する幼稚園が思ったより激戦らしいことに気付いて、今頃になって衝撃を受けています。やっぱりママ友同士でも情報収集とか大事なんだな(私の苦手分野)…。
疲れた:幼稚園決定しました。並んでいる人のほとんどが優先枠だった・・・。
そんなに人気園でもなかったのですが、願書提出のために夜通し並んで頑張ってきました。正直、少子化なのになんでこんなに入園するのが大変なんだろう…と疑問に思いましたよ。並ぶの苦手なので、本当に大変だった!

次は入園に向けての準備かぁ。これも大変っていいますよね。そういうのも苦手なんだよなぁ。

でも通い始めたらなかなかゆっくりできそうにないだろうな。春までの数か月を子供とじっくり楽しみたいと思います。

コメント