トイレトレーニング:何回成功しても1回失敗するともうダメと思っちゃう

トイレができたらシールを貼ります 日々のこと
トイレができたらシールを貼ります

先日、満を持しておまるを導入したトイレトレーニング。

現在はうんちは2日連続で成功!でも、おしっこができない状態です。

いつになったらトイトレ終わるんだろうか…。

スポンサーリンク

うちの子のトイトレの現在の状況

これまで、おまる導入後も喜んで座るものの、なかなか出せず。お誘いしても座るのは自分の気が乗るときだけで「イヤ!」と拒否されておりました。

2度のうんち成功!の子供の様子

先日、じもじしてまさにウンチこれから頑張ります!という顔をしていたのでお誘いすると、意外にも素直におまるに座りました。

おぉ!これは期待できるかも!と思っていたら難産だったらしくウンウン言っています。

「もう出ない!いい!」と立ち上がるのをなだめて「もうちょっと座って頑張ってみよう」と背中をさすってあげたら・・・出ました!やったー!

おかあさん
おかあさん

やったー!うんちでた!

こども
こども

おぉぉ!出た!どんくりみたい!!

しっかりおまるでうんちができたことを褒めて、できたご褒美にシールを貼りました。(トークンシステムです)

うちの子の場合は「もういい!」と途中で諦めて、おむつを履いた数分後にしてしまうことが多かったので、もう出ないと言われても諦めずにもう少し座らせておくことで成功できたみたい。

次の日も同じように成功。声掛けが必要ですが、なんだかウンチはもう大丈夫な気がします。

たがしかし、おしっこはまったく出る気配がない

うんちは予兆があるので見逃さずにいれば声掛けできるのですが、おしっこってタイミングが取りづらいです。

子供本人もおしっこが出てから「あれ?出ちゃった!」というような顔をする程度なので、様子をチェックしていてもなかなかお誘いのタイミングがとれません。

出るか出ないかわからないので、「もうちょっと頑張ろう」と親が説得して粘るのもいつまで頑張ればいいのか・・・。

せっかくおしっこが出たことを視覚的に理解できるようにおまるに変更したのに、なかなかうまくいかないものですね。

2時間ごとに誘ってみるというのもやってみたのですが、遊んでいる途中で頻繁に誘われるので面倒になったのか「イヤ!」と拒否するようになりました。

これは無理矢理パンツにしてみたものの、すぐ失敗して拒否された

去年買ったトレーニングパンツがたくさんあるので、もうこれは無理矢理パンツにしてみよう。そう思って履かせてみました。

よしよし。このまま、ジャーッとしてしまって、気持ち悪さを知っておまるでするようになる・・・と、思っていたのですが…。

目論見どおりのジャーッのあと、うちの子が言ったのは「これいや。おむつがいい。」でした。

お母さん、お掃除頑張ろうと準備してたんだけれどな。嫌ですか・・・。

その後は何度お誘いしても、おむつ以外は拒否しています。こういう点でも「嫌な記憶が消えない」という特性が生かされてしまいました。

このままおまる生活頑張ります

せっかく声掛けすればウンチがおまるでできるようになったので、今後もおまる生活を頑張りたいと思います。

うんちが上手におまるでできた際は、壁に貼った表にシールを貼れるよ!と、子供に伝えて1枚ずつ貼らせています。(写真は以前雑誌の付録についてきたもの)

とても楽しそうに貼るのはいいのですが、トークンシステムをあまり理解していないのか、それともシールの誘惑に負けるのか「もっと貼る!」と泣いたりしています。

またおまるでトイレができたらね!と説明して諦めさせたのですが・・・。

気付いたら手が届かない棚の上に置いたはずのシールを椅子に上ってゲット。全部のマスにシールを貼ってから嬉しそうに「見て見て~」と報告してくれました。

やられた!・・・なかなかトークンシステム、難しいです。

追記:トイレトレ卒業しました【うちの場合】

うちの子は失敗することを極端に恐れる傾向があるため、何度成功しても1回失敗すると全てがゼロに戻ってしまいます。白黒思考というやつです。

これのためにかなりトイレトレーニングは長引きました。

でも、その後、私の奮闘とはまったく関係ない感じでうちのトイトレは終了しました。うちの終了した時の様子はこちら。

トイレトレ:急にオトナになったのか・・・トイレトレ終了しました。
1歳頃からトイレトレーニングを始めて失敗し続けていましたが、やっと4歳手前でトイレトレーニングを終了することができました。不安が強いタイプのお子様向け。

あと、トイレトレーニングを終えてみて感じたことをまとめました。トイトレにはお母さんのメンタルケアが必須。

【タイプ別】トイレトレーニングは子供のタイプを見極めて進めよう!
普通のトイレトレーニングが上手くいかなくて悩んでいる方向け。トイレトレーニングには子供のタイプによって合う方法があるんじゃないかな?というお話。

コメント