先日、眠いといいながらなかなか寝ない子供を怒ってしまい、「怒らないで」と泣いた子供の話を書きました。
今日はその後日談です。眠いというのに寝ない理由。それはオバケと怖い夢を見るのが怖かったらしいです!
不安が強い子供がなかなか寝なかった理由は「オバケが怖かった」だった!
寝る前の大騒ぎがひどくてつい怒ってしまった次の日、子供が突然言いました。
ねぇ。オバケ来ない?
・・・ん?オバケ??
子供がオバケを怖くなってしまったきっかけ
これまで、オバケが怖いと言ったことはありません。
絵本の名作「ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)」も笑いながら読んでました。
オバケの歌もゲラゲラ笑って歌っていたのに、突然、オバケが怖くなってしまったようです。
原因は考えるまでもなく、私が怒ったときに行った一言でした。
夜にそんな大きな声出すとおばけの国に連れていかれるよ。
もしかすると、この言葉を言われる前からうっすら恐れていたのかもしれません。
怒られたその後の寝る前の子供の様子
ただし、寝る前の様子は怒られる前と後では変わりません。相変わらず大きめな声で歌ったり足をバタバタして騒いています。
前回の反省から、私も落ち着いて「眠れないの?」と対応するようにしていますが、まぁ、相変わらずです。
最近は子供よりも私が先に寝落ちしてしまうほうが多くて、子供がどのくらいひとりで歌を歌ったりぬいぐるみと遊んでるのかは不明です。
本当に眠いときは少しおしゃべりした後は黙って目を閉じてすぐ寝てしまうので、寝落ちする前に寝たのを確認できるんですけど。あんまり怒られる前とは変わってないなぁ…。
でも、あの怒られた日を境に毎日「オバケくる?」と聞かれるようになりました。
子供の不安をできるだけ消しておこう
朝昼晩と関係なく「オバケ来る?」と聞かれるので、これは重症だと思って対応策を考えることにしました。
オバケくる?
オバケは明るい間は寝てるから来ないよ。
(昼間のバージョン)
オバケはまだ寝てるんじゃないかな。
(夕方バージョン)
大丈夫よ。うちには猫ちゃんがいるでしょう?
猫ちゃんはオバケより強いから平気よ。
(夜バージョン)
うちでは猫を2匹飼っているのですが、だいたい寝る時はどちらかが一緒にお布団のある部屋のソファから見守ってたりします。
よし。猫の手を借りよう。オバケは猫パンチに弱いことにしました。
すると、子供はちょっとだけ安心したようで、あまり頻繁には聞いてこなくなりました。
無駄に子供の不安を煽ることは言わないようにしよう
今回のことで、不安が強い子に無駄に不安を煽っていう事を聞かせようとするのはいけないなぁと痛感しました。
一日のうちに何度も聞いてくる子供の様子を見て、こんなに不安になるんだ・・・と改めて思いました。
世の中には子供の「怖い」という気持ちを利用してしつけをする方法もありますが、うちの子のようなタイプは合わないですね。
子供はオバケが怖いと思っているようなので、これから頻繁に私の大好きな絵本「おばけのてんぷら」を読んでオバケ好きにしてみようと思います。
おかしいなぁ・・・。2歳になりたての頃はこの絵本大好きだったのになぁ。
ともかく、うちの子には鬼とかオバケとか妖怪とかはご法度ですね。
(追記)
子供が夜に寝たくないのは、怖い夢を見るのが怖いというのも理由のひとつだとわかりました。
怖い夢にはおまじないがおすすめです。
★☆ 不安が強い子のシリーズ ☆★
コメント