お父さんイヤ:もうひとつあった!お父さんが嫌いになるワケ。

しつけがなっていないのはどちらだろう? 日々のこと
しつけがなっていないのはどちらだろう?

先日の記事でお父さんと子供がうまくいかない理由を書きましたが、その後、これも理由のひとつだなと思うことがあったので追加します。

あれだよ。アレ。お父さんが子供を挑発してる。子供に張り合って、勝とうとしています。

親としてどうなのかと思います。モラハラ夫は大きな子供と一緒だなぁ…。

スポンサーリンク

お父さんと子供がうまくいかない理由【追加!】

先日気付いた、お父さんと子供がうまくいかない理由は「子供と上手に約束できていない」という点でした。

嫌われてるお父さんの行動から考える、子供と円満に約束する方法
お父さんと子供とのやり取りを参考に、子供と円満に約束する方法を考えてみました。子供(特に小さい子)としっかり約束して守ってもらうには、しっかり説明することが必要です。お父さんは怒るからキライと言われている人はぜひ!

お父さんは約束したつもりでも子供は約束した覚えがないので、後で怒られてびっくりするというものです。

これのせいで「お父さん嫌い」と言われているのでした。

そして今回、追加したい理由は「子供と張り合ってる」という点です。

子供の前でわざとアイスを食べて見せびらかすお父さん

先日のことです。子供がお風呂に入って歯磨きをしてそろそろ寝ようかな・・・という時間にお父さんが仕事から帰ってきました。

おかえりーと子供と出迎え、お父さんと子供がおしゃべりをしたりするのを見ながらお父さんの夕食の準備をしていた時のこと。

お父さんが子供とおしゃべりしながら冷蔵庫からアイスを取り出し、子供の前で食べ始めました。

子供は目の前で美味しそうにアイスを食べるお父さんを見て、「わたしも!食べたい!!」とぐずりだしました。

好きなものを目の前に出されると我慢するのは大人でも難しい

子供は欲求に素直です。目の前に好きなものを出されると我慢することが難しいです。

そんなの子供なんだから当たり前。しかし、お父さんはニヤニヤ笑いながらアイスを食べるのです。

おとうさん
おとうさん

ちーはもうおやつの時間に食べたでしょ。

お父さんは食べてないから今食べるの!

こども
こども

うわぁぁぁん(泣)

おかあさん
おかあさん

もう寝る時間だし、お菓子は3時って決まっているよね。

明日また食べようね。

子供は泣きながら眠ることになってしまいました。寝る前の子供にこういうこと、本当にやめて欲しい。

お願いしても聞いてくれないお父さん

こういう事は1度や2度ではありません。毎日似たようなことをやっています。

大人だって目の前でお菓子食べられたら欲しくなっちゃうのに、子供にそんな我慢ができると思っているんだろうか。

子供が目の前のアイスを欲しがるなんて普通のことです。考えただけでどんな事になるかわかるのになぁ。

基本的に、子供が悔しがったり泣いたりするのを見るのが面白いのではないかと思います。モラハラ夫の典型的な感じですね。

お父さんとは何度も何度も子供が寝た後で話をしますが、その時は解ったと言うものの心の中では納得していないのかすぐに同じことを繰り返すのです。

お父さんの言い分「これじゃあまるで俺が悪いみたいじゃない」

先日もアイスを食べ始めたお父さんに「やめて」と言って子供をたしなめながら機嫌をとっていると、食べ終えたお父さんがやってきて言いました。

おとうさん
おとうさん

これじゃあ、まるで俺が悪いみたいじゃない?

おかあさん
おかあさん

・・・(悪いと思ってないのか)

あなた以外のどこに悪者がいるというのか。お父さんは誰が悪いと思っているのか?

考えたくないけれど、たぶんお父さんの中では我慢ができない子供が悪いと思っているようです。

今まで何度も説明してきたのに、まったく理解できていないということですね。

お父さん的には、子供に我慢する機会を与えたのにひどいという感じです。えー?それって必要?

おやつの時間以外でも大人は食べたい時におやつを食べてもいいとか、世の中の事情だと説明して3歳児を我慢させるつもりなの?

お父さんは大きな子供だった。しつけが必要・・・

アイス以外にも寝る前にグルグル飛行機(お父さんが子供を抱えて飛行機が飛ぶように部屋中を走り回る)とか、興奮して寝られなくなるような遊びをしないで欲しいです。

寝る前は落ち着いて寝つきが良くなるように絵本を読んだりして過ごしてるんですが、たまに子供が起きている時間に仕事から帰ってくるとこれをやられてしまいます。

子供は都合のいいおもちゃじゃないのよ。自分が関わりたい時だけ関わるのを見ていると、本当にイライラします。

子供は喜ぶけれど、お父さんが疲れたら即終了。その後はお父さんはお風呂に入ったりスマホをいじったりしているので、子供は遊んでもらえず泣きます。

当然その後は、興奮してなかなか寝付けないという悪循環。

寝かしつけに時間がかかって、ぐったりしてリビングに帰ってきた私に、お父さんがマンガ読みながら言うのです。

おとうさん
おとうさん

今日はなかなか寝なかったね~。

(なんでかな~?お疲れ様~と私をいたわる風で)

おかあさん
おかあさん

・・・。(コ・ロ・ス!)

やんわりと困っていると伝えるんですけど、納得したふりですぐ忘れる(話聞いてない)ので直ることはありません。

あぁ、どうしたらいいんだか。こういうお父さんの対処法があれば知りたいです。

★☆ 子供とお父さんシリーズ ☆★

聴覚過敏?子供が大きな声や音に敏感に反応するようになった
子供が軽い聴覚過敏のようで、お父さんの急な声かけにびっくりして親子関係がぎくしゃくしています。急に大きな声を出されるとびっくりして怖くなるようです。そのため、お父さん=怖いになってきました。
仕事で家にいないお父さんと子供の関係が微妙で困っています
仕事でほとんど家にいないお父さんと子供の関係がぎくしゃくし始めました。ふたりの関係が悪くなると、お母さんは本当に大変になるので困る。子育ては夫婦ふたりでやらないと、後々困るというのを日々体験しています。
お父さんイヤ:その後のお父さんと子供の様子が・・・残念な感じです。
うちの発達障害疑いの子供とお父さんの微妙な関係。お父さんイヤ!と言われ続ける理由や、どうしたら克服できるのか…を考えます。一番の方法は長時間触れ合ってお互いを知ることなんだけど、忙しいからなかなかうまくいきません。
父の日:家族湯と海水浴で「お父さんイヤ」のリハビリを試みる。
数か月前のお風呂でのお湯ザブーン事件以来、子供がお父さんとお風呂に入るのを拒否しています。 日曜日くらいは一緒にお風呂に・・・ お仕事の繁忙期も過ぎ、比較的早めに帰宅できるようになったお父さん。子供が寝る前に家にたどり着けるので月5回しか会...
衝撃的な一言:子供が「お父さんはちーのことが嫌いだと思う・・・」と言い出した
おとうさんと子供の関係が微妙だとは思っていましたが、子供が「おとうさんはわたしのことが嫌いだと思う」と言い出しました。子供の心が傷ついているなと感じるけど、おとうさんに言っても伝わらない…。
拍車をかけるお父さん嫌い・・・父親が発達障害を受け入れる時はくるのか?
お父さんと子供の関係が最悪な感じです。診断がついていないので子供のしつけ方について話をしてもまったくお父さんに聞いてもらえません。そのせいでどんどん親子関係が悪化してお父さんが孤立しています。ふたりはたぶん同じタイプかも。
勘違いも甚だしい:「恥ずかしがっているんでしょ?」という衝撃の一言
子供は頭ごなしに怒るお父さんを苦手と思っていますが、お父さんと話をしたところヤバイ人並みに子供のことを誤解していることが判明しました。「恥ずかしがっているだけ」ってストーカーかよ。びっくりしたなぁ。
怒りスイッチ発動:なぜ日曜日になるとお父さんと子供の仲が悪くなるのか?
お父さんがお休みの日は、ぐずる子供に怒りスイッチ発動する機会が増えるため親子の仲が悪くなります。私にとってはどちらもスネた子供で面倒くさいのでやめて欲しいです。大人は大人らしい言動を心掛けてほしい。
お父さんの言葉を考える:人生は辛くて嫌な事がいっぱいあるんだよ?
お父さんの「子供が将来傷つかないように強く育てたい」という気持ちもわかるけれど、子供のタイプに合わないし子供が高く飛ぶためには「大丈夫だから飛んでごらん」と言いたいのです。親が押さえつけてボロボロにする意味ってなに?

コメント