トイレトレーニングと子供の焦り:かわいいパンツでトイレトレをサポートしよう

ネコ以上にかわいい存在はいない 日々のこと
ネコ以上にかわいい存在はいない

3歳過ぎて夏も過ぎて・・・あっという間に秋。

でもうちの子のトイレトレーニングはまったく進んでおりません。どうしたらいいのかまったくわからず、手詰まり感が半端ないです。

そんな時、子供がトイレトレーニングを終了したお友達の話を始めました。

スポンサーリンク

お友達がトイレトレーニングを終了。その時子供はどう思った?

今日、お風呂に入りながら子供と話をしていたところ、トイレトレーニングが終了したお友達の話になりました。

こども
こども

○○ちゃんはパンツなの。

おかあさん
おかあさん

へー。○○ちゃんはパンツなんだ。

かっこいいねぇ。ちー(子)もトイレでおしっこしてごらんよ。

こども
こども

ちーはねぇ・・・オムツが好きなの!

それに、かっこいいよりかわいいがいいの!

○○ちゃんというのは一緒の療育先に通うお友達です。うちの子よりも少しだけ月齢が早いのですが、同学年の子。

かっこいいと言ってしまったので、子供はちょっと怒っていました。かわいいのがいいのか。

ここ数カ月はかっこいいのがブームだったのでかっこいいねと褒めていたのですが、最近かっこいいブームは終わってかわいいブームが来ているようです。

子供の考える「かわいい」はプリキュアのことで、かっこいいはアンパンマンだそうです。

お友達がトイレトレーニングを終了して、子供も内心焦っている

自分から話題に出した時の様子を思い出してみると、お風呂のお湯を見つめてちょっと俯きながら話していました。

本人も、お友達がトイレトレーニングを終了して自分より先に進んでいく姿を見て、ちょっぴり焦りがあるような感じです。

この話題を出すかどうか悩みつつ、でも話してきたということは、たぶん本人も気にしているということ。

自分はおむつのままがいいと思っているけれど、まわりの子は変わっていくことに戸惑っているのでしょう。

その様子がわかったので、子供が気にしないように「あなたもがんばろうよ!」と発破をかけるように言うのは控えました。(うちの子のようなタイプには逆効果)

興味のあることからトイレトレーニングをすすめてみよう

プリキュアか。アニメは見せたことがないのですが、ふりかけを買ったことがあるので知っていて、衣装が好みらしいです。

せっかくなので、プリキュアに一役買ってもらいましょう。

おかあさん
おかあさん

そういえばプリキュアのパンツが売ってたよ。

パンツになったら買おうね!

こども
こども

…えっ!プリキュアのおむつがいい…。

おかあさん
おかあさん

残念ながらプリキュアのおむつはないのだよ。

こども
こども

ガーン!(悲しそうな顔)

その後はもうパンツの話はしたくないとばかりに話題を変えられてしまいました。

トイレトレはなかなか進みませんが、焦りは禁物。子供が通っている療育先ではまだまだおむつの子もいるので、もう少し様子見でいこうと思います。

トイレトレーニングは子供の心のケアも大事

子供は、ちゃんとおむつは赤ちゃんが履くものでお姉ちゃんはパンツというのは頭では理解しているようです。

でも、どうしても漏らしてしまったらどうしようという不安から、パンツを履く気になれないのです。

というか、トイレでおしっこすることができないからパンツを履く気になれないと言ったほうが正しいのかな。

トイレでおしっこすることがなぜそんなに嫌なのかは分かりませんが、とにかくダメなんだそうです。

(※これは後で「トイレでおしっこできない=失敗」と受け止めていることがわかりました。)

気付き:おむつに執着するのは「失敗したくない(白黒思考)」だったのか!
子供のトイレトレーニングが進まないのは不安だからかと思って一生懸命励ましてましたが、もしかすると「失敗することを極端に恐れる」気持ちが強い白黒思考のせいかもしれません。
おかあさん
おかあさん

トイレでおしっこできたらかわいいお姉ちゃんになれるよ。

こども
こども

ちーはおばあちゃんちでできたもんね。

そうです。おばあちゃんちでできたんです。トイレの補助便座に無理矢理座らされているうちに。それは覚えているんだね。

でも、いい思い出じゃないし今後もお断りだ!ということなんですね。

うちの子の場合、後はタイミングだけ

療育先の先生に「もうあとはタイミングだけだと思うんですけど」とトイレトレのことを言われてからはや1ヶ月。

本人が「トイレではしない」と決めてしまった以上、トイレトレーニングで前に進むのは本人の意思のみということになります。。

自分から「トイレでやってみる」と言ってくれるのはいつかなぁ。そういう気持ちにさえなってくれたらたぶんすぐ外れると思うんですが・・・。

あんまり言ってストレスになってもいけないので、とりあえず「かわいいお姉ちゃんはみんなトイレでおしっこしてます」とだけ繰り返していこうとおもいます。

他力本願で申し訳ないけれど、○○ちゃん、プリキュアのパンツ履いてきてくれないかなぁ・・・。実際に見たらやる気でると思う。

(追記)トイレトレーニング、終了しました!

その後、私の奮闘とはまったく関係ない感じでうちのトイレトレーニングは終了しました。やっぱりか!

トイレトレ:急にオトナになったのか・・・トイレトレ終了しました。
1歳頃からトイレトレーニングを始めて失敗し続けていましたが、やっと4歳手前でトイレトレーニングを終了することができました。不安が強いタイプのお子様向け。

★☆ トイレトレーニングのシリーズ ☆★

トイトレ:トイレに行っても出ないので、おまる導入!
いろいろなトイレトレーニングを試してみましたが、まったく効果がなかったのでしぶしぶ昔ながらのおまるを導入してみた時の話です。うちが試したトイトレと結局どんな方法でトイトレを終了したかをご紹介します。
トイレトレーニング:何回成功しても1回失敗するともうダメと思っちゃう
うちの子は失敗を極端に恐れる傾向があるため、おまるで順調に成功していても、1回失敗すると全て拒否するようになりました。トイレトレーニングは難しい。
トイレトレ:おしっこ・・・偶然成功!でもその後おまる離れ開始です
おまるでトレーニング中、成功した途端におまる拒否されるようになりました。いろいろトイレトレーニングの方法を調べても、子供のタイプに合わないと進まないんだよなぁ…。
トイトレ:子供のお気に入りパンツはトイトレの救世主となるのか?
トイトレを完全拒否している子供ですが、お気に入りのパンツができました。これがきっかけになってトイトレが進むといいなぁと思っています。
トイレトレ:かわいいパンツも一度漏らすと嫌いになるのか・・・
うちの子は白黒思考が強く、失敗を極端に恐れるのでトイレトレーニングは難航しました。お気に入りのパンツも一度失敗して濡らすともう履けません。また失敗してしまうかもという不安も出てくるからだと思います。
トイレトレ:トイレでおしっこできるようにトレーニングシートを導入してみた!
トイレ用のトレーニングシートは子供によって効果ある子と効果無い子に分かれそうです。不安が強く実験好きなうちの子はハマるかなと思ったんですが…撃沈したのでご紹介します。でも小さい子や純粋な子なら効き目はありそう。
お風呂でおしっこしたのを注意したらお風呂に入らなくなった話
子供がお風呂でおしっこしたのを注意したら、その後嫌がってお風呂に入らなくなってしまいました。トイレトレも難航しているし、つらい。
トイレトレ:お風呂はおしっこできないから不安で入れない・・・
不安が強いうちの子がトイレトレーニング中にお風呂に入れなくなった話。子供もお母さんもトイレトレーニングで追い詰められてました。実際に対応することの少ないお父さんの場合、何気ない言葉で子供とお母さんのメンタルを崩壊させるので気を付けて。
トイレトレ:子供がトイレで緊張して出せないのは私がプレッシャーだったのかもしれません。反省。
子供のトイレトレーニングで、私がプレッシャーを与えていたのかなと気付いた時の話。その後、トイレトレーニング無事終了できました。
トイレトレ:入園1ヵ月。声かけすればトイレでできるようになりました。
トイレトレーニングをしていて他の子と同じ方法をことごとく拒否・失敗する場合、方法が子供にあっていないのかもしれません。うちの子の場合は時間はかかりましたが、本人の意思に委ねる…で解決しました。
【タイプ別】トイレトレーニングは子供のタイプを見極めて進めよう!
普通のトイレトレーニングが上手くいかなくて悩んでいる方向け。トイレトレーニングには子供のタイプによって合う方法があるんじゃないかな?というお話。

コメント